Turn West in East
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、キリンという方が実況している『クーロンズ・ゲート』を観ています。
不思議な世界観で一部では有名な、コアなゲームです。
ニコニコ動画にも複数の実況者さんがUPしており、
すでに何周か観ているのですが、そのたびに楽しんでいます。
タイトルにあるように、風水を中心としたストーリーで、
陰界と陽界が不用意に交わることを防ぐべく、
主人公が四神獣の見立てを行っていくというものです。
四神獣には人間が見立てられるので、
「生贄」という形で風水を整える必要があります。
暗い九龍城で、清朝の乾清宮で、上海の孤島で……
時間を越え空間を越えたストーリーが展開されます。
見立てという運命を受け入れる決意、
生への執着と未練。
人間の葛藤がまざまざと描かれています。
運命から逃げ、隠れていれば、
運命はわたしのことを忘れてくれるだろうと思っていました……。
-----
ただな……わからないんだよ、
どこまでが運命で、どこからが選んだ人生なのか。
初見、体験版をプレイしたのはまだ小学生の時でした。
不思議な世界観に呑まれ、それが強く記憶の奥底に刻み込まれたのです。
製品版をプレイすることはありませんでした。
やがてインターネットをいじる歳になり、
ふとしたきっかけで検索をかけてみました。
そして実況動画を見つけたのです。
ちょいとクセのある独特の雰囲気のゲームです。
PR
この記事にコメントする
<!> コメントは管理者の承認後に表示されます。
<!> Your comment will be displayed after allowing of the admin.
<!> Sorry, due to annoying spam comments, English comments are NOT available now.
Twitter
最新記事
(07/12)
(05/06)
(05/06)
(01/10)
(05/26)
プロフィール
HN:
ゆぎ(Yugi)
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
読書、音楽、歴史
自己紹介:
Twitter - mihuyuduki
Links - nico/mixi/pixiv/muzie
国際関係を学ぶ西日本の大学生。文章がうまくなりたいのでブログでも何でも書くべきなのですが……有言不実行なのでございますorz

Links - nico/mixi/pixiv/muzie
国際関係を学ぶ西日本の大学生。文章がうまくなりたいのでブログでも何でも書くべきなのですが……有言不実行なのでございますorz

シトロンとヘビの耳
リンク
カウンター
2009年03月03日~
ブログ内検索